どんより
まったく新しいコミュニティーだいぶぷらす発進!
ダイビングフィーや飲食店利用などお得になっちゃう!ダイビングにさらにプラス!
それが「だいぶぷらす」です。
-
-
アオリイカ絶好調
-
セナキルリスズメ登場
-
雨すごかったーーー
-
アオリイカ好調です
-
透明度がぁーーーーー(泣)
-
アオリイカ産卵始まったよー
-
-
-
あいにくの雨だが海はいい感じです カエルアンコウが祭りになってきました。本日全部で7個体♪ 一気に出ないでちょっとずつ毎日居てくれるのを希望します(笑) 浅場のミヤコウミウシがだんだん大きく育っているのも嬉しいです。 本日僕らは見てないですがネジリンボウも顔を出していたようです。 これ ...
-
夏日のようだぁーーーー今日は日差しも強く、海も穏やかで絶好のダイビング日和でした♪ アオリイカの卵も確認でき、1ペアだけでしたが大分産卵床の様子を伺ってる感じでした。 カエルアンコウもまた祭りになりそうな感じで本日6個体です ウミテングやタツノイトコも砂地を賑やかにしてくれてましよー
-
ポカポカ陽気今日も絶好のダイビング日和 ビーチのカマスは今日も最強♪早めのエントリーをすると、群れがぎゅーーーーっと縮こまってて凄い群れになってます。 昨日目撃された黒いカエルアンコウ捜索するも見つからず残念 ヒラミルミドリガイ団地発見 スィーとジェリーミドリガイ祭りです 黄色と黒 ...
-
ぜんぜんアップしてなかった‥ごめんなさい🙏 海況全然アップしてませんでした。 今の川奈はカマスの群れがエグい❗️ 秋の海のようです♪ ウミウシもじっくり探すと出てきてますねー。 アオリイカも産卵床の頭上に本日群れが偵察に来ていたのを確認しました。 チビカエルアンコウも出没したのでまだまだ楽しみが ...
-
濁り始めたかなぁー今日も特大のヤイトハタに遭遇 お気に入りの場所でホンソメワケベラにクリーニングしてもらってました。 カエルアンコウがやばいくらいいっぱいいます(笑) ゲッコウスズメダイもカムバックしてくれて良かったです♪
-
今日も青いぞー
-
うねりが‥中に入ってしまえば透明度めちゃくちゃいいにになぁー エキジットがしんどいくらいのうねりでジェスターチームは安全を最優先して1本で終了しました。 被写体もいっぱいいるのに残念 明日に期待です♪