マクロ?ワイド?どっちがいいのやら 笑

今日の川奈もちょーのんびりなおだやかビーチ
昨日に引き続き、暑すぎるお天気
まさにダイビング日和な1日でした

海の中もマクロ生物や魚の群れで賑わいはじめています
エントリー口のハタンポ、ムツの群れ
日差しも入り、きらきらの中、気持ちよさそうに泳いでいます

ビーチ奥には、相変わらずウミウシが多いです
今日も1本まるまるっとウミウシしか紹介してないですねー 笑
コミドリリュウグウウミウシ、コソデウミウシなど
ツノザヤ系のウミウシも探せばまだまだ出てきそうな予感

エリアが川奈の深海?? 水深が20-22m前後なので、のんびり探せないのが悔やまれます

2本目はダンゴウオも目指しつつ、あわよくばアオリイカもいたりしちゃって、なんてコースで、
貪欲に欲張ってきました!

結果から言ってしまうと、アオリイカいーーーっぱいでした!!
ガイドロープエンドの産卵床が激アツで、7-8ペアはいたんじゃないかな?
ダイビングの終わりがけで、エアーも少ない中、誰ひとり動こうとしない
それだけ見入ってしまえるほどでした♪

もちろん、ダンゴウオも健在です
とりあえず、3個体は確認できました
今年のダンゴウオはいつまでいるのかな~??

あぁー、今年はダンゴウオ見忘れたーと思っているそこのあなた!!!
まだ間に合いますよ!笑

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、まだ水中にいたかったけど、
なくなくエキジットしてきました

これからの季節は今よりももっとアオリイカが来てくれるはず!
一緒に見に行きましょうーーー!

byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34