ハゼ系や甲殻類がいっぱい!!

今日の川奈ビーチはとってもおだやか!
天気もよく、気持ちの良い1日でした

今日はのんびり2ビーチ
最近、講習や体験ダイビングの担当が多かったので、わくわくのダイブでした

まずはネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、コトブキテッポウエビが集まったゾーンへ
最近のネジリンボウたちは、人馴れをしたせいなのか、すごく近寄れる!!
ゲストさんもちょっとずつ距離をつめていって、目の前にいるぐらい近寄っていました

それでも引っ込まないのですが、実はある問題が、、、
それはトラギス&ミノカサゴ!!
ダイバーのライトに惹かれるのか、撮影している間、ずっとネジリンボウを見てます
そしてネジリンボウに突撃!!ネジは引っ込む、ネジ出る、トラ突撃!
ネジ引っ込む、ネジ出る、トラ突撃!!の無限ループでなかなか撮れない、、、

撮影するときはまず、トラギスがいるかいないか、よく見てくださいませ 笑

次にアカスジウミタケハゼ!今年はすごく個体が多いですね♪
住処にする場所も様々なため、いろんな背景で写真が撮れるのがいいです
実際に見てみれば、虜になること間違いなし!!

その他にも、ヒトデヤドリエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソギンチャクモエビ
クシノハカクレエビ、イソバナカクレエビなど甲殻類が豊富だったり、
ミナミハコフグの幼魚、キツネベラの幼魚、アミメハギの幼魚なども多いです

マクロネタは尽きないぐらい豊富ですので、ぜひ遊びに来てくださいね!
みなさまのご来店をお待ちしています

byスギちゃん
photo by こむさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('synced') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34