Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/inc/article-structure-data/class-vk-article-structure-data.php on line 200

ようやく衣替え

今日は曇り空ではありますが、過ごしやすい1日でした
海も穏やかで、透明度は10-12mをキープ!
快適なダイビングが楽しめます

今日はまず、アオリイカの産卵を見にいきました
今年はなかなかの数のアオリイカが産卵にきています
多い時は4~5ペア程がきています
この産卵時期のアオリイカは本当に大きい!!大迫力のイカにお客さんもびっくりしています

ダイナンウミヘビがいたり、空き缶に入るニジギンポがいたりと、
なかなか見ごたえのある砂地

ビーチの奥にはタツがなんと3匹も一緒にいます
うち1匹は赤色がとってもキュート、体もきれいですごく映えます
ほか2匹は茶色系、こちらは小さくて、かわいい個体です♪

行方知れずのサガミリュウグウウミウシは、ランドマークにしているドカンにくっついていました
今年はサガミリュウグウウミウシがいっぱいですね♪♪

ヒロウミウシ3兄弟、ミツイラメリウミウシ、ミヤコウミウシ
シラユキモドキ、アオウミウシ、サラサウミウシなど、各種ウミウシたちもいます

ウミトサカやヤギにくっつくことの多い、オルトマンワラエビやツノガニ
交接中のベニつけがになど、甲殻類も豊富です

どこにいっても楽しい海になっていて、どこを回ろうか迷っちゃいます 笑
水温も上がり、透明度も上がっていますので、ぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしております

by今日からウェットスーツで潜り始めました  すぎちゃん
photo byみわこさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました