アオウミガメを狙ってきました

今日の川奈は通常OPEN!
台風のうねりの影響も少なく、穏やかな海でした

今日は久しぶりのウミガメリクエスト!!
ここ最近はいろんなところを点々としており、なかなか会えないこともありますが、今日はいかに・・・
さっそく、ダイビング開始です

まず寄ったのは、1番遭遇率の高いキノコ岩周辺
ここは去年の夏の間、ウミガメが拠点にしていた穴があり、最近はここでの遭遇が多い!
果たして一発目でウミガメに会うことはできるのか・・・僕の運が試されます(笑)

・・・・・・
・・・・・・

いたーーーー!!
ダイビング開始から5分、水深4-5m、ウミガメGET!!
今日はぼーっと何かを眺めた後、僕たちに見せつけるかのように海藻を一口食べ、
もぐもぐしながら、泳いでいきました

まるで「あ、遅刻しちゃう!!」という状況で、なんとかパンを一かじりして目的地に向かうという
シチュエーションにぴったりな一場面でした(笑)

その他にも、ダンゴウオ・スナビクニン・ベニカエルアンコウなど
今、川奈で見れる旬な生物を堪能してきました

アカエラミノウミウシ・イガグリウミウシ・アカイソハゼ・ニシキハゼ
アジの群れ・アカオビハナダイ・アカシマシラヒゲエビ・サビハゼの幼魚なども見れています

マクロ生物が本当にアツい川奈ビーチ
ぜひ、この機会に遊びにきてくださーい!!!

※トップ画像をよく見ますと、サラサエビがカメの甲羅をクリーニングしているのがわかります
 これだけ、クリーニング範囲が広いとエビも一苦労ですね 笑

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34