八幡野クローズによりあの人達が・・・

dscf9652efbd93天候   晴れ  透明度 6~8m 水温 12~13℃

今日はぽかぽかと暖かい一日でした。そのせいか、水中はいつもより少し冷たく感じたりも(笑)透明度が少し回復し、8mぐらいは見えた。だいぶぷらす加盟店である「海好き」の福田さんと川崎さん、ゲスト3名と一緒にダイビングしてきました!1本目はスイートジェリーミドリガイ、フジエラミノウミウシ、オニゴチ、ベニキヌツツミガイ、コボレバケボリ、ナマコマルガザミなどを観測。ドカン前のコンクリートブロックにはサビハゼのタマゴが!!しかもハッチアウト寸前です!

2本目はダンゴウオを求めて砂地へ向かい、でっかいウミフクロウ、エゾイソアイナメ、小さいシロウミウシ、コノハミドリガイ、サラサウミウシなどを観測。ダンゴ岩は残念ながら、ダンゴウオはいませんでしたが、イシヨウジ、アズキミドリガイなどがいて楽しかったです。明日はダンゴウオが出ますように・・・(祈)byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました