Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/inc/article-structure-data/class-vk-article-structure-data.php on line 200

劇的!!

朝から電車が運行停止してしう程の風
しかーし、川奈の海にはまったく影響なし
快適にエントリーできています

そればかりか、強風の為か、透明度が劇的に変化!!!
陸上から見ても、明らかに昨日とは違う
中に入ってみると・・・ 昨日までは、4-6mぐらいで緑色だった海が・・・
どどーーんと、10mオーバーの透明度になってた~ 
色も青い!!天気は晴れ!もう最高のコンディションです♪

昨日までは、見ることができていなかった(透明度が・・・笑)、メジナやアジやヒイラギの群れが一気に見れるようになりました
チャガラの幼魚やメバルの幼魚もこんなに多くいたんですね、びっくり 笑

今年は長ーく見れている、ダンゴウオ
今日も2個体は確認できましたよ~

さらにちょっぴりエリアは遠いですが、ウミヒルモ地帯にちびのカエルアンコウのブラックが出現!
ウミヒルもという海藻に身を隠すようにいる様は、なんともかわいらしく、ダイバーをメロメロにしちゃいます♪♪

サガミリュウグウウミウシも見れました!
でかすぎで、かわいらしさはないものの、レアなウミウシなので、みんな喜んでいます

イガグリウミウシ、コモンウミウシ、コノハミドリガイ、クリヤイロウミウシ
コミドリリュウグウウミウシ、マンリョウウミウシなど
ウミウシ達も多くなりましたね~

アオリイカの産卵床には、3-4匹ぐらいのアオリイカもいるので、この透明度ならワイドで撮りたくなりますね♪
シビレエイ、空き缶の中のタコ、コウイカ、オキゴンベなどもいい被写体です

魚も透明度も一気に変わった川奈ビーチ
来るなら今しかないですよ~!!!

皆様からのお問い合わせをお待ちしております♪♪

byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました