浅場がすごくきれいでした♪

今日ものんびーり、ダイビングしてきました!
浅瀬の透明度は良くて、晴れていると日が差し込んで、キレイです
そこにクロホシイシモチの群れやムツの群れがいると、よりキレイさを感じることができる
そんな海です♪

マクロ生物は、ビーチ奥のタツをはじめ、ツノガニやマツカサウオなどがいます
タツは、日によって2匹だったり、3匹だったり・・・なぜか増減します 笑
人によっては、茶色しか見れないとか赤色しか見れないとか・・・擬態上手なタツです

砂地には、安定のカエルアンコウ
日に日にでかくなってます!最近は体の模様がはっきり出始めていますね~
まだ、可愛いサイズ!まだね 笑
早く来ないと、どんどん大きくなっていきますので、お早めに!!

アオリイカの産卵床には、ハッチアウト寸前のイカの赤ちゃんがいます
それをじーっと狙うウツボ、ミノカサゴ、etc。。。

ウミヒルモ地帯は今頃、群生し始め、タツノイトコやアミメハギの幼魚が身を潜めています
いつもはウミヒルモの花は終わっているのですが、今年はこれから咲くのかな~??

海況もおだやかな日が続いております
せっかく、ダイビングシーズンが始まったことですし、
皆さんもバンバン川奈に潜りに来てくださいね♪
お待ちしております

byすぎちゃん
photo by竹谷さん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34