Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/inc/article-structure-data/class-vk-article-structure-data.php on line 200

生物いろいろ♪

今日もダンゴフィーバー続行中!
天使の輪がはっきりしてる子がちょっと減ってきているような感じがします。

赤い個体になりかけがだいぶ多くなってきました。ダンゴちゃんを探しているとウミウシが結構見つかるのが嬉しいです。

本日の収穫:チゴミドリガイ・ブルードラゴン(ムカデミノウミウシ)川奈じゃ
ちょっと珍しいんです。ミヤコウミウシ・カメノコフシエラガイなどなど

他のエリアでもトウヨウモウミウシ・クロモウミウシ・イガグリウミウシ・トラフケボリタカラガイ
砂地で大きなカエルアンコウも出現。春先のウミヒルモゾーンが待ち遠しいです。

ビーチ奥ではタカサゴの群れが居ついてます。アカオビハナダイやビシャモンエビ
マツカサウオの幼魚などとにかく被写体が豊富な海にテンションあがっちゃいますよー

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました