透明度アーーーープッ!

昨日よりもすこーし透明度が良くなったかな?
今日もいい海でした
天候もよく、風もないため、ウェットスーツで潜っている人たちは助かりますね

今日は講習とFUNチームに分かれてダイビング
僕は講習でピーク・パフォーマンス・ボイヤンシーのトレーニング
ホバリングの練習や適正ウェイトの計り方などを再確認したりできるコースです

もちろん、極めれば、砂を巻き上げない、エアーの節約など、恩恵は大きいコース
みなさんも機会があればぜひ、受けてみてくださいね

ファンダイブチームはがっつりフォトダイブ。ビーチのベニカエルアンコウは
青抜きできるいいポジション。ガラスハゼは向かい合って みつめ合う絶好のシャッターチャンス。
アカスジウミタケハゼはキクメイシをバックにしたり、カイメンをバックにしたり色々試せるシュチエーション。

透明度も良かったのでイサキやタカサゴを追いかけるイナダ達もクリアに見ることができました。
とにかく群れが半端ないのでワンダイブはワイドに攻めてもーいいかもね〜

他には、オシャレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、イソギンチャクエビ
モエビ、アカホシカクレエビは特に今年は個体数多いですよー。

秋の絶好のシーズン。ウェットで潜れるのも残りわずか。明日も平日も週末もドタ参オッケーです。
是非いい海の今を潜ってくださーい。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34