のんびりダイブ

今日は朝から晴れた~!!
太陽が出れば、陸があったくて、水中がとっても気持ちいい~

今日はのんびりマンツーマンでのガイド
いろんな生物をいっぱい見てきましたよ~

まずは川奈で鉄板のアオウミガメのスージーちゃん
今日はいつもの浅いエリアでのんびりしていたのですが、しばらくすると・・・
お散歩に出かけました!僕らも海が気持ちよかったから、そのままお散歩へ
ウミガメと一緒にのんびり泳ぐって、贅沢だなって思いました♪

散歩のあとはそのまま、ビーチ奥に行って、マクロ尽くし!
ハナタツやツノガニ、イガグリウミウシ、オルトマンワラエビ
コボレバケボリ、ベニキヌツツミガイなどなど
本当にマクロ生物が多くなっています

今日はさらに珍しそうなウミウシも見つけてきました~!
大きさは2mmぐらいですかね・・・超マクロでした(笑)
肉眼では、水玉模様があるなぁ~ってかろうじてわかった程度

砂地にはカエルアンコウ+ウミヒルモの鉄板ネタやアオリイカのタマゴなども見れます
太陽が出ている時にアオリイカのタマゴを太陽にかざすと、アオリイカの赤ちゃんが見れます
目もしっかりしてるし、形は完全にイカの形!ハッチアウトが楽しみですね~

その他にも、浅いエリアでは、タナバタウオやムツの群れが見れたり、カマスもちょいちょい見れ始めました
夏に向けて、多くの群れが見れています

どこにいっても、何を見てもやっぱり海は楽しいなぁ~

byすぎちゃん

photo byしまさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34