ウミウシいっぱい出てきたぁ

今日の海もいい海でした!昼前に少し風が吹き水面がざわついたものの、その後落ち着きべた凪になっちゃいました。エントリーしてすぐにキビナゴの群れに迎えられ、アカオビハナダイやキンギョハナダイなどカラフルな生物に癒されます。

ビーチ奥ではまたまたマトウダイが出没!

砂地の深場にはコミドリリュウグウウミウシやミズタマウミウシ、ツノザヤウミウミウシが居てフォト派ダイバーを釘づけにしてます。

このウミウシ達12月にはミリ単位の大きさで、撮影するのも強敵だったのですが今の大きさは2cm程度あるのでとっても撮りやすいです。

共生ハゼ達もあまり逃げず今日見たカスリハゼはポートから20cmくらいまで寄る事ができています。明日もオープンの講習と、ファンダイブチーム、リフレッシュ組と3チームに分かれて楽しんできまーす♩

photo by もっちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34