今日もウミウシ(笑)

透明度がんんんんんって感じなので次から次へとウミウシが目につきます。
いいことなのか悪いことなのか・・・・

今日はファンダイブ組とレスキューの講習と別れて楽しく1日潜ってきました。
朝のうちは少し赤潮も出て不安感がよぎりましたが昼過ぎには風向きが変わり
赤潮もなくなりました。

ゴマフビロードウミウシが今年は豊作?フジエラミノも久しぶりに登場です。
砂地にはホウボウやダルマオコゼ・シビレエイ・タツノイトコなどなどが
見られています。

数日前、砂地で大きめのカエルアンコウを目撃したのですがそろそろチビ
カエルアンコウの季節ですね!!

ウミヒルモの保育園を覗くのが楽しみになってきました。明日の予約少なめです。
ドタ参ぜんぜんオッケーでーす。お待ちしています。

photo by すちゃさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34