南のお魚続々登場!

今日も朝から良く晴れて夏らしい暑い1日になりました。
オープンウォーターの講習チームと体験ダイビングチームとファンダイブチームに分かれ
気持ちいい海にエントリーしてきました。

体験チームは全員ウミガメに会うことができ、既に普通のダイバーさんのようでした。
講習組も中日で海洋実習。だいぶ海に慣れてきたみたいです。

南からの訪問者が今日はたくさん増えてます。コガネキュウセン・オトメハゼ・ミカヅキツバメウオ
が大人気!!

今日のゲストさんは伊豆の海が久しぶりでベニカエルアンコウがリクエストでした。
きたなーい子でいいんですっておしゃってたのが印象的でした(笑)
ベニが2匹ちょっと写真が撮りにくいとこだっったのですが
激撮魂できっちり撮ってくれてました。

アオウミガメがスージーとナオミの2匹。

そして今日の1枚がトップ画像にあります、オキサヨリの幼魚?
水面をかっこよく泳いでいました。

明日はガイドに若干の空きがありますのでいい海ぜひ見にいらしてくださーい。

photo by まりっこさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34