群れも多くなってきましたね♪

今日は朝から曇り空が広がっております
雨が降りそうで、降らない・・・
ん~、ぱっとしないなぁ~、どうせならいっそ降ってくれ(笑)

今日も引き続き、鬼頭さんは八丈島です
今頃、ダイナミックな海を堪能してるんじゃないですかね~
あ、伊豆ダイバーだから、どんな海にいってもマクロか(笑)

こちらは、相変わらずベタベタな海となっております
透明度は6-8mぐらい、水温は18-20℃とまずまずですね~

生物は旬のベニカエルアンコウ 通称「ホクロ毛カエル」が健在
アカシマシラヒゲエビやオトヒメエビのチビちゃんなど、サカナをクリーニングしてくれるエビがよく見れます

砂地にはタツノイトコ、ヒレナガカサゴ、ヨウジウオ、シビレエイなど
砂地ならではの生物がいっぱいです♪

アオリイカの産卵床に小さいミノカサゴがもいて、とってもかわいいです
今、僕のお気に入りです

群れでは、アジ・ウミタナゴ・ムツ・クロホシイシモチ・スズメダイなど
群れも多くなってきましたよ!!
夏に向けて少しずつ、サカナも多くなってきました

良いコンディションなので、皆さんぜひ、遊びに来てくださいね♪♪

※みなさん、来週の土曜日・日曜日は待ちに待った、「ゆりえ祭り」ですね♪♪
まだまだご予約を承っておりますので、ぜひお問い合わせをっ!!

詳細はホームページ・ニュース欄にて記載されております

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34