遠征だぜぃ

今日は強風につき、川奈はCLOSEでした
生物が多いだけに、入れないのは残念ですが、自然にはかないません

ということで、八幡野に行ってきましたー
現在、八幡野もコンディションがいい海になってきているので、遠征も楽しいです♪

エントリー開始直後、緑色のきれいなカミソリウオのペアに遭遇
ちょっと進むだけでも、多くのカミソリウオがいて、驚きです

ゴミだまりには、ヒゲダイの幼魚などもいました
パッと見は地味な魚なんですが、個体数の少ないレアな魚です
周辺には、テンス系のサカナも多くて、なかなか前に進めませんでした 笑

その上には、イソギンチャクがいーーっぱいのゾーンがあって、
ミツボシクロスズメダイやクマノミなどがのびのびと泳いでいます

その他にも、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、スケロクウミタケハゼ
イソバナカクレエビ、オシャレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプなど
マクロ生物で賑わっていました

個人的には、ウミトサカにつく、テンロクケボリが一番興奮したかな
何度見ても、きれいなカイだと思わせてくれます
八幡野はソフトコーラルが多いので、着きやすいんですかね、羨ましいです

アカハチハゼ、アカホシカクレエビ、マルハナシャコ、
ツユベラ・カノコベラの幼魚などもいて、2ダイブがあっという間でした

たまには??遠征も楽しいのですが、やっぱり川奈で潜りたいですよね 笑
生物も多いし、透明度も良い!!まさにベストシーズンの川奈!!
みなさんもぜひ、遊びに来てくださいね~
お待ちしております

byすぎちゃん
photo byしまさん、今福さん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34