今日はどっちも潜ってきたぜい

今日は北東風が吹いていましたが、なんとかOPENできました!!
旬な生物が多い川奈ビーチなので、ほっと一安心です
さらに、今日は八幡野遠征チームも派遣して、2チーム編成のジェスター
まずは、川奈情報から♪

川奈には、黄色い「クマドリカエルアンコウ」や「フリソデエビ」がいます
ガラスハゼやツノガニ、チビのクマノミなど、写真が撮りたくなる生物がいーーっぱいです♪♪
クロホシイシモチの群れもハンパじゃない程います

ザラカイメンカクレエビ、アカオビハナダイ、サクラダイ、コボレバケボリ
アカスジウミタケハゼ、ビシャモンエビなど、生物が多いですね♪

八幡野にも旬な生物はいっぱいです
ずーーっといる「ネコザメ」をはじめ、ベニカエルアンコウ、コガネスズメダイ
コガネキュウセンにカミソリウオなどがいます

八幡野にも「フリソデエビ」がいて、テンション上がりました
そして、ひらべったいサメの「カスザメ」や「アカエイ」など
ワイドな被写体も多いです!!

中層には「イトヒキアジ」もいるみたいですよ♪

どちらも楽しい海ですね~
ご希望がございましたら、遠征も致しますので、ぜひお問い合わせを!!
お待ちしております

byすぎちゃん

photo byそうまっちさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34