暖かくなってきたー!り・く・じょう・が 笑

先週、満開だった桜もここのところの突風でみんな散ってしまい、
春の訪れを感じる間もなかったですねー

春先って、まだ少し肌寒いイメージですが、今年は暑い!
水温も早く上がってほしいものです 笑

今日もがっつりマンツーマンで、マクロダイビングー
ここ最近の川奈は一気に幼魚の季節になってきた
サビハゼ、ニシキハゼ、メバル!この時期にしか見れない幼魚たちが
アオリイカの産卵床にいーーっぱいです♪

あっ、今年のアオリイカの産卵床、もう入ってます
言うの忘れてた 笑

旧産卵床もがんばってます
冬の風物詩のサギフエのお家になってます
アナハゼの幼魚などとルームシェアもしてます 笑

ビーチ奥には、ルージュミノウミウシやクリヤイロウミウシをはじめ、
多くのウミウシたちで賑わっています
中でも、今年多いのがゴマフビロードウミウシ!!
どこにいるの?と聞かれても答えられないんですが、ちらほら観測できます

その他にも、サクラダイ、アカオビハナダイ、スイートジェリーミドリガイ
ベニキヌツツミガイ、ヨウジウオ、コウイカのタマゴなど
多くのマクロ生物が見れます

陸上も暖かくなり、ウェットスーツで潜る方もちらほら見かけます
ウェットスーツしか持っていない方でも、今年は少し早めに伊豆に来れるかもしれませんね♪
まずはお気軽にお問い合わせください
お待ちしております

byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34