やっぱり今日もウミウシダイブ 笑

今日は朝、ちょっぴり風が吹き、バシャバシャしていましたが、
午後には止み、穏やかになりました

水中はというと、相変わらず、ウミウシ天国!!
今日は久しぶりにキイボキヌハダウミウシを見つけてきました

今回はその周りにアオ、シロ、サラサウミウシなどが多くいて、
食べるかな~なんて見てましたが、食べはしなかったですね 笑
白・黄色でかわいいウミウシなのに、ウミウシを食べるなんて、意外と獰猛なんですねー

イガグリウミウシは3個体、キャラメルウミウシ、クリヤイロウミウシ
マンリョウウミウシ、クモガタウミウシ、ヒロウミウシ
各種、ウミウシが本当に多いです

その他にも、サクラダイ、アカオビハナダイ、ツノガニ
オルトマンワラエビ、クマノミ、マツカサウオ
アオサハギ、ベニキヌツツミガイ、トラフケボリなどがいましたよー

珍しいウミウシは、定着しないものが多く、次の日にはいなくなっちゃうこともありますが、
毎日、違うウミウシが見れて、探すのが楽しいです

マクロ生物を探すのが本当に楽しい川奈
ぜひ、みなさんでもっともっと見つけて、より一層、楽しい海にしちゃいましょう~
お待ちしております

byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34