今日はがっつりマクロダイブ!!と思いきや・・・

今日は朝から曇り空でしたが、今のところ、天気はもっております
透明度も良好で10~12mぐらいはあったと思います

水温も少しずつ上がっており、ウェットスーツ組も嬉しそうです!

今日は久しぶりにがっつりマクロダイビングのすぎちゃん
はじめは目が慣れずに戸惑いましたが、リュウモンイロウミウシやハナオトメウミウシなどが見つかりました
コモンウミウシなどもいたのですが、なにやらかじられたあとが・・・
きっと今年多いキイボキヌハダウミウシにやられたのでしょう・・・
肝心なキイボキヌハダウミウシはみつけられず、残念 笑

砂地には珍しい「カスザメ」が登場っ!!
ビーチで出るのは、かなりレア!!砂をかぶるサメなので、探すのに苦労する場合もあるんですが、
今日のは、わりと見つけやすくて、ラッキーでした

せっかく砂地に出たので、カエルアンコウでもさーがそっ!!と軽い気持ちで探した結果・・・
どこにもいねー 笑
でも安心してください!僕が見つけれなかっただけで、ちゃんとカエルちゃんはいますから!笑

その他にもダルマオコゼ、ヒロウミウシ、ハナミドリガイ、コウイカ
オルトマンワラエビ、イガグリウミウシ、など

マクロ生物が充実しています
7月に入り、海ももっともっと温かくなってきます
ぜひ、遊びに来てください
お待ちしております

あ、来週はナイトダイビングもできます
川奈は潜れる日が決められており、自由にはできないナイトダイビング
貴重ですので、ご参加希望の方はお早めにお問い合わせ下さいねー

byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34