今日もウミガメも群れも大漁でした!

今日も朝からどんより曇り空のすっきりしない天気
こう、すっきり晴れてほしいものです

気になる水中のコンディションはというと、水面は風の影響でパシャパシャしているものの、
中に入ると、透明度10-12m前後のきれいな海でした

季節来遊魚である、コガネスズメダイ、ナガサキスズメダイ、ミツボシクロスズメダイなども出始めました
ウミガメたちは、もりもりご飯を食べ、キビナゴの群れは壁のようにあたり一面に泳いでいました!!

カマスの群れ、アジの群れなどのおいしそうな群れも、目が釘付けになっちゃいます
いろんな意味でね 笑

その他にも、ガラスハゼ、ベニキヌツツミガイ、クシノハカクレエビ
アカオビハナダイ、チビのミノカサゴ、イガグリウミウシ
ヒメギンポ、オキナワベニハゼ、ビシャモンエビなどがいます

浅瀬のクロユリハゼの幼魚もかわいくて、目を奪われます

砂地のウミヒルもには、アミメハギ、アオサハギ、タツノイトコ
ヨウジウオ、ノコギリヨウジ、クサハゼ、イトヒキハゼなどがいます

南のさかなも増えてきた川奈ビーチ
もっともっと、たくさん増えるといいですねー♪

byすぎちゃん
photo by松澤さん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34