今日も天候に恵まれ、晴れ間が出ています
お日様が出ていても、暑すぎず、心地よさを感じます
秋が近づいている証拠ですねー

今日も旬なアオリイカとウミガメをメインにFUNダイビングしてきました
午前中はまったくと言っていいほど、アオリがおらず、玉砕

かわりにマクロ生物を堪能
安定して見れているのは、オトメハゼ、クロユリハゼ、コガネスズメダイ
アオサハギ、アミメハギ、スミゾメミノウミウシ、ベニキヌツツミガイ
マツカサウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミなどです

今日は久しぶりにルージュミノウミウシを見つけてきました
カミソリウオも出ているみたいで、行ってはみたものの、一足遅かったようです・・・

2本目にもう一度、アオリゾーン行くと・・・
なんと!!アオリの代わりにアオウミガメのスージーが!!
ちょっと写真ではわかりにくいんですが、アオリイカの卵でこうらをお掃除していました
ぷにぷにして気持ちいいんですかね??笑

そして、こうらのお掃除がおわり、しばらくすると・・・
ちょっとだけ、たまごをかじって、食い逃げ
アオリイカも近づかないわけだ 笑

そのあとのチームがアオリイカの大群を見ていることからも、
アオリがウミガメを避けているのが伺えますね

どっちも同時に見れたという喜びとたまごを食べているという事実を見てしまった悲しさ
なんだか、複雑な思いでしたね~
海藻がいっぱいあるんだから、そっち食べてよね 笑

byすぎちゃん
photo byダンゴちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34