このウミウシの名前教えてーーー!!笑

もう明日で今年も終わってしましますねー
今日は潜り納めの方も多く、川奈はダイバーで賑わっております

水温もすこーしずつ下がってきている為か、今日は多くのウミウシが見れました
とくに注目すべきウミウシはというと・・・

んー、なんじゃこりゃ?笑(トップ画像)
なにウミウシなんだー??笑 もしかしたら新種??
と今、胸をときめかせております
(ちなみにサイズは1mmもないと思う、、、笑)

その他にも、キャラメルウミウシ、コトヒメウミウシ、イガグリウミウシ
ルージュミノウミウシ、ヒメスミゾメミノウミウシ、キイロイボウミウシなどなど

ここにきて、ウミウシが多くなっております

砂地には、マトウダイやハタタテダイがおり、見ごたえがあります
クサハゼやカスリハゼも多いのが今年の砂地の特徴です

岩地と砂地の境目では、相変わらず甲殻類が豊富!
アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ムチカラマツエビ
ビシャモンエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビなど
名前をあげたら、キリがないかもしれません 笑

明日はいよいよ大晦日!!
みなさん、今年も悔いのないように潜り納めしてくださいね♪

byすぎちゃん
photo byすちゃさん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34