今日も凄まじく暑い、、、
汗は止まらず、風もなく、ただひたすらに身体が焼かれる、、、
今年の夏は本当に鬼畜だ 笑

このままでは倒れる、、、
ゆえに今日も潜る

水温は安定の27℃、ややぬるいぐらいの感じです
ひんやり水温がお好みの方は、水深16-18mに25℃前後の層がありますので、そちらを♪

今日は初川奈のゲストさん
狙うはウミガメ!!さっそくエントリー開始です

エントリーすると、クロホシイシモチやソラスズメダイの群れがお出迎え
加えて、メジナやカマスも多かったなぁ

そんな群れを見ながら沖に進んで行くと、あれ?居ない
スージーもナオミもゼニガメもいないんですけど、、、
こんなこともあるんですね〜

仕方ないから南方系のお魚を探すと、意外と見つかる
コガネベラ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビなど
日によっては、クリアクリーナーシュリンプやオシャレカクレエビなどもいます

マクロが少しずづ、楽しい季節になってきましたね
コブダイの幼魚、キツネベラの幼魚、探すのが日に日に楽しくなっていきます

1本目には会えなかったウミガメにも、2本目は見ることができ、大満足のダイブでした!

楽しいダイビングの時間はあっという間、夏が終わってしまうのもあっという間
皆さん、ぜひ悔いのないように夏を楽しんでください♪
もちろん、ダイビングにもいっぱい来てくださいね!

byスギちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34