今日もマクロ日和だ!!

今日の川奈もおだやかな海況
天気はくもり、水温23-24℃、透明度6-10m
こんな感じでした

気になる生物情報は!!
まず、台風前からすっごく近寄る事ができるハゼ
ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウペア♪
今日も仲良く、ホバリングしてました!

ミナミハコフグの幼魚、ハコフグの幼魚は、各エリアでちらほら見れるようになり、
ツノダシ、アカスジウミタケハゼ、も今年は多めです

甲殻類では、オシャレカクレエビ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ
クリアクリーナーシュリンプはよくウツボなどのお掃除をしているのが見れます

群れでは、イサキ、ソラスズメダイ、クロホシイシモチがいっぱい!
特に晴れた日のソラスズメダイのきれいさは圧巻です
今年はソラスズメダイも一段と多い年ですねー

オキナワベニハゼ、コクテンベンケイハゼ、ガラスハゼ
コガネキュウセン、キンチャクダイの幼魚など

マクロ生物の多い海が続いています
まだ、水温も温かく、ウェットスーツでも潜れますので、
ぜひ、遊びにきてくださいねー

byスギちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34