楽しくって、どのエリアにー行っていいのやら、、、笑

今日も良く晴れた、健やかな1日となりました
海況もよく、透明度12m〜、水温20℃!!
良いコンディションです

エントリー口のイワシの群れ、ナンヨウツバメウオなど
ダイビング開始から、楽しませてくれます

どのエリアも生物が豊富で、
砂地のウミテング、テングノオトシゴ
岩地の奥には、ガラスハゼいっぱい、アカスジウミタケハゼいっぱい
コガネスズメダイ、コガネキュウセン、モンスズメダイ
オシャレカクレエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ
クシノハカクレエビ、イソバナカクレエビなど

挙げだしたら、キリがありませんね〜笑

そんな中、今日のお目当は、ニシキフウライウオ&カンナツノザヤウミウシ!!
先日川奈のビーチで目撃情報があったので、さっそく探しに行ってきました!

カンナツノザヤウミウシは砂地をウロウロしてるそうで、
簡単には見つからないって思ってましたが、ゲストさんがあっさり見つけてくれました 笑

残るニシキフウライウオは2ダイブ使って、なんとか探し出しました
いやーlガイドとしてのメンツが保てたかな 笑

どちらも旬な生物で、写真映えしますねー♪

あ、そういえば探していた間の副産物??として、ウミガメにも出会えました!
ひさぶりのウミガメはやっぱり、テンションが上がっちゃいますね♪

その他にもフリソデエビなどがいますが、
続きの情報はぜひ、ご来店時に!!

お待ちしておりまーす♪

byスギちゃん
photo by芥川さん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34