ごみなの?エビなの?どっちなの?

今日の川奈は朝のうちは風が吹いていて、どーしよーって思ったけど、
僕らが入る頃には風も止み、今は静かなもんです

透明度12m、水温16℃、コンディションはまずまずです
生物もとっても豊富で、賑やかです♪

もっとも旬な生物は、フィコカリス・シムランス!!
エビ反りしていて、擬態上手!上手すぎて、ゴミに見えるほどです 笑
でもね、撮り方によってはすごくきれいで映えるエビなんです!

他にも、ニシキフウライウオ、フリソデエビ、アカホシカクレエビ
コガネキュウセン、コガネスズメダイ、イソバナカクレエビ
ルージュミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシなどがいます

目につくウツボには、クリアクリーナーシュリンプのお掃除を受けていたり、
アカオビハナダイが謎に群れていたり、イソギンチャクモエビ団地があったり、
紹介しきれないぐらい楽しい海になってます♪

あとはダンゴウオの登場を待つだけ!
待ちきれなーい!という方はぜひ、一緒に探しに行きましょう!!

byスギちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/abend/jes...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34