Archives

浮遊物多いけど、生物もいっぱい♪

3連休がスタートしましたねー!今日は某大学の学生さん14名と大人の(笑)ゲストさん7名と賑やかなスタートになりました。 浅場に南からの訪問者が目立つ海になってきましたよー。ニセカンランハギ、テングハギ、ブチススキベラ、オトメベラ、ヤマブキベ...

残念・・・

今日は1年に一度の川奈ダイビングフェスタの初日。となるはずだったのですが・・ 北東の風のばーーーーーーかばーか(泣) シケで中止(延期あるかも)となってしまいました。楽しみにしていて下さってたゲストさんごめんなさい。 数名のゲストさんは遠征...

南の魚が続々登場!

今日もハタタテハゼエリアは大人気!周辺にはキツネベラの幼魚や、クロフチススキベラの幼魚が居てヒメゴンベの赤ちゃんも登場しましたよーーーー♪ 更に奥には大分疲れ果てた傷だらけテングダイもいます。フォト派に大人気のフウセンカンザシゴカイやコボレ...

今週も講習でーす。

川奈ビーチはハタタテハゼの登場で朝から大フィーバー? 魅惑のアイドル登場でしたが本日はアドバンスの講習でした。某課題のダイビングでお魚じっくりウォッチングの1本もありましたが残念ながら今日はおあずけ(笑) 明日はガイドチームなのでゲストさん...

カエルアンコウめっけ!

今日は某大手企業さんのダイビング部のファンダイビングと昨日も潜ってくれたゲストさん達と3チームに別れて1日楽しく潜ってきました。 講習を終えたばかりの新人ダイバーさん達も上手に潜れてて一安心です? 昨日から潜っているゲストさん達もいるので今...

新しいダイバーさん誕生♪

今日は朝からぐずついた天気でしたがオープンウォーターの講習生5名とファンダイブチームに別れてエントリー! 講習生は最終日なので元気よく海に向かって行ってましたよー! スキルも難なくこなし、後半はファンダイブもしっかり楽しみいよいよ明日からは...

アカタチびよーーーーん

今日は昼過ぎから本格的な雨になってしまい水中もどーーーんより。 ただ、どんよりしてる海の方がアカタチくんが元気に巣穴の周りを泳いでくれてる気がします。平日でダイバーが少ないおかげもありますけどね♪ アオリイカは5ペア10個体と間男が数匹(笑...

イカどこ行ったぁーーーー

今日も海はベタなぎで最高のコンデションでしたぁーーーー♩ 昨日まで絶好調だったアオリイカが本日は1ペアしか現れず残念な結果に・・・ 楽しみにワイドの設定でいらしてたゲストの皆様、ごめんなさーーーい 明日からの復活劇に期待しましょう! 気を取...

アオリイカ継続中

ゴールデンウィーク中旬よりサーバー障害のため海況情報をお伝え出来ずご迷惑をおかけしました。 5月15日復旧いたしましたのでご案内いたします。 アオリイカの産卵は1番と3番の産卵床で各2ペア計8匹が確認できております。 産み付けているシーンも...

GW4日目

今日は生憎の雨模様・・ がしかーーーーーし新しい元号令和初日の記念すべき日です。 新しい時代の幕開けも素敵な海が迎えてくれました。 季節はずれのアマミスズメダイは相変わらずちょこまか動く姿が愛らしいです。 キビナゴの群れや赤ちゃんクマノミ、...
PAGE TOP