今日の写真はドアップ特集!? 今日の川奈はおだやか 小さなうねりはあるものの、まったく問題なくエントリーできました 今の川奈は生物がとっても豊富!! フリソデエビやアカホシカクレエビなどの甲殻類 ルージュミノウミウシやコミドリリュウグウウミウシなどのウミウシ類 アカオビ... 2019.01.27
ごみなの?エビなの?どっちなの? 今日の川奈は朝のうちは風が吹いていて、どーしよーって思ったけど、 僕らが入る頃には風も止み、今は静かなもんです 透明度12m、水温16℃、コンディションはまずまずです 生物もとっても豊富で、賑やかです♪ もっとも旬な生物は、フィコカリス・シ... 2019.01.26
ものすごい群れに当たった!! 今日の川奈は晴れ! 西風ビュービューで水面は超おだやか!! だったのに、、、お昼ぐらいから北東になった 笑 エントリーには問題がなかったので、さくっと2本潜ってきました 今、川奈の海は絶好調ー! ニシキフウライウオ、フリソデエビ、ウミテング... 2019.01.22
うわさのアイツ 今日の川奈は晴れ! 透明度12m、水温16℃、良いコンディションです この時期になってもちょくちょく季節来遊魚が流れてきたり、 小さなウミウシ達が出始めたり、潜れば潜るほど楽しい川奈ビーチ 今日はもっとも旬と言ってもいいでしょう フィコカリ... 2019.01.19
連休最終日も風が・・・・・ みなさん連休はいかがお過ごしでしたか?川奈の海は今日もそよそよ風が吹いて しまい水面がざわざわ。が、しかーーーーし、ざわつく海にも負けず水中が賑やかなんです。 今日もまずはアオウミガメのスージーちゃんがお出迎え!! その周りにはキビナゴの群... 2019.01.14
北東の風のあとは・・・・ ご存知の方も多いと思います。この時期北東が吹いたあとにはお楽しみもあるんです。 そう。ダンゴウオ♪ この数日よく吹き続けていますが大しけまでにはいかず・・・・・ 潜れるレベルなので登場はまだおあづけかな。 南からの訪問者さんがとにかくがんば... 2019.01.13
今日の川奈はいつもどおりのおだやかさ ちょっぴりうねりはあるものの、楽々エントリーできちゃうぐらいです 今、川奈には本当に多くのマクロ生物がいます フリソデエビ、ニシキフウライウオ、ウミテング!! 今日もそんなマクロ生物を見にいざ、出発っ!... 2019.01.10
抜群の群れがっ!! 今日の川奈はスーパー西風が吹いています 風があって寒いのかと思いきや、、、 ポカポカ陽気で、気温は14℃にまで上がった!! 厚手のインナーでは汗をかくほどでした ちなみに川奈は西風では荒れませんので、おだやかです いつものようにコンディショ... 2019.01.05
今日の川奈もおだやかな海況 ここのところ、絶好調です♪ 透明度も良いし、生物もとっても豊富な海 毎日、潜るのが楽しいです! そんな中、今日は常連さんとがっつり、あの大人気なお魚を見つけるべく、 ありとあらゆる場所を駆け巡ってきました! あの... 2019.01.04
今年はあったかくて、水中が気持ちいいね♪ 今日の川奈もとってもおだやか 天候もよく、コンディションも潜るにはベスト!! お正月、3日目も好調なスタートです 特に今の時期は、超マクロなウミウシたちがいっぱい!? コミドリリュウグウウミウシ、コモンウミウシ、スミゾメミノウミウシ ルージ... 2019.01.03