海が良すぎてたまらない! 今日もガッツリ2ビーチ行ってきましたぁー。念入りににゲストさんの被写体リクエストを 確認して、辿るルートをしっかり選ばないと、途中の関所に捕まってしまうという、 嬉しい悲鳴の川奈無敵ビーチです。 今日はキビナゴの暗雲にイナダがガンガンアッタ... 2018.12.16
今日はすこーし風もありましたが、問題なく楽々エントリーできました 中に入れば、透明度15m、水温18〜19℃ コンディションは最高でした さらに現在の川奈はマクロ生物が豊富! アカホシカクレエビ、ムチカラマツエビ、オシャレカクレエビ イソギ... 2018.12.15
今日もなんだか、おだやかじゃーないなー 朝になっては風が吹き、そのうち止んでいく、、、 そんなにエントリーは大変じゃないんですけどねー できればもう少し落ち着いてください 笑 水中に入ってしまえば、こっちのもの 透明度12m、水温19℃後半... 2018.12.09
今日も撮るものはいっぱいだー 今日の川奈は朝は風の影響で、パシャってましたが、お昼頃には落ち着き、 らくらくエントリーできちゃうほど、おだやかになりました 透明度はところによっては15mぐらいありそうな場所があったりと、 良いコンディションが続いています 生物層もアツく... 2018.12.08
これ、何に見えるかな~?? 今日の川奈はちょっと荒れ模様・・・ 北東風の影響で、水面がパシャパシャしていましたが、無事に潜れました 透明度12~15m、水温20℃、中に入ってさえしまえば、最高のコンディションでした! 生物層もアツく、マクロ生物を中心に見所満載です フ... 2018.12.02
水面も狙っていけるぐらいコンディションがいいね♪ 今日の川奈もとってもおだやか 透明度12m、水温20℃ 快適なコンディションです まだまだウェットスーツで潜っている方もいらっしゃいますが、 ぼちぼちドライスーツの方が快適な海になってきてますね 今日はマクロ生物&うっかりウミガメも見れちゃ... 2018.12.01
今日は北東風の影響で、水面がパシャパシャでしたが、 午前中には風が止み、午後はおだやかな海になってました 今、とっても生物の多い川奈ビーチ ウミテング、テングノオトシゴ、フリソデエビ コガネスズメダイ、ガラスハゼ、アカスジウミタケハゼ アカ... 2018.11.29
楽しくって、どのエリアにー行っていいのやら、、、笑 今日も良く晴れた、健やかな1日となりました 海況もよく、透明度12m〜、水温20℃!! 良いコンディションです エントリー口のイワシの群れ、ナンヨウツバメウオなど ダイビング開始から、楽しませてくれます どのエリアも生物が豊富で、 砂地のウ... 2018.11.27
今日はとってもおだやかビーチ 透明度は12m以上!!水温は20℃前後 コンディションは良好です 今日はOW講習最終日でした やらなきゃいけないことはサクッと終わらせて、いざ大海原へ!! ウミテングやカミソリウオ、フリソデエビなど アイドル級... 2018.11.25
ようやくウミテングとご対面笑 今日の川奈もちょっと風が吹いています しかし、昨日と同様に午後には落ち着きましたね 透明度がよく、気持ちの良いダイビングが楽しめました! 今日は砂地にいると噂されているウミテングを狙ってきました 知っている人は知っているかもしれませんが、 ... 2018.11.24