Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/abend/jester.jp/public_html/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/inc/article-structure-data/class-vk-article-structure-data.php on line 200

陸もぽかぽか、海はもっとホットな生物たちで賑わってます

今日もいい天気になりました
水中の浅瀬では、日差しも入り、アオリイカのチビちゃんがキラキラできれいでした

透明度も良好で、12-15mは見えてたかなー

今日もマクロ生物が豊富な海で、エビ類が多かった!!
アカホシカクレエビ、ムチカラマツエビ、イソギンチャクエビ
イソギンチャクモエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ビシャモンエビなど

貝類ではコボレバケボリやベニキヌツツミガイ、ツグチガイがいます
ちょうどコボレバケボリの近くに極小のオルトマンワラエビもおり、
タイミングが良かったので、二匹同時に1フレームに収まりました!

アカオビハナダイも数年前に比べ、だいぶ増えましたね
岩地と砂地の境目にはよくみかけます

砂地には、カミソリウオが海藻に身を潜めながら、ゆらゆらしています
今日は新たに、同エリアで別個体を発見!まだ小さく可愛い個体です

カスリハゼやクサハゼも今年は多めです

さらに今日は今から宴会が行なわれまーす!!
飲んで笑って、笑って飲んで!!
楽しんできまーす

byすぎちゃん

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました